全国都市改善改革実践事例発表会について
全国都市改善改革実践事例発表会は、全国の改善運動に取り組む自治体における業務改善に関する優秀な事例について、発表し合い、事例を共有する場で、平成18年度からスタートしました。
また、発表する自治体以外にも、全国の改善運動に取り組む自治体の担当者が一同に介し、他の自治体の業務改善運動について、意見交換等を行える場でもあります。
全国大会開催自治体の紹介
▲ バングラディッシュの発表 ▲ 第6回全国大会の閉会式の様子
全国大会の名称 開催の概要
平成30年度 愛知県豊橋市
第13回全国都市改善改革実践事例発表会
豊橋大会「ええじゃないか!カイゼンまつりin豊橋~気づきの花火を打ち上げろ~」(豊橋市実行委員会ページへのリンク
)開催日 :平成31年2月22日(金)
発表数 : 33自治体
平成29年度 山形県酒田市
第12回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 :平成30年2月23日(金)
発表数 : 32自治体
平成28年度 広島県福山市
第11回全国都市改善改革実践事例発表会
開催日 :平成29年2月17日(金)
発表数 :33自治体
平成27年度 愛知県春日井市
第10回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 :平成28年3月25日(金)
発表数 : 40自治体
平成26年度 新潟県三条市
第9回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 : 平成27年3月27日(金)
発表数 : 38自治体
平成25年度 福岡県福岡市
第8回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 : 平成26年3月28日(金)
発表数 : 33自治体
参加者数: 600名
平成24年度 埼玉県さいたま市
第7回全国都市改善改革実践事例発表会
カイゼンまっち in Saitama 開催日 : 平成25年3月22日(金)
発表数 : 27自治体
参加者数: 577名
平成23年度 大分県大分市
第6回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 : 平成24年3月2日(金)
発表数 : 20自治体
参加者数: 553名
平成22年度 岩手県北上市
第5回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 : 平成23年3月4日(金)
発表数 : 20自治体
参加者数: 491名
平成21年度 東京都中野区
第4回全国都市改善改革実践事例発表会
改船なかの20丸(ニジュウマル) 開催日 : 平成22年3月19日(金)
発表数 : 20自治体
参加者数: 600名
平成20年度 福井県福井市
第3回全国都市改善改革実践事例発表会
18☆(イチバンボシ)ふくい 開催日 : 平成21年3月23日(金)
発表数 : 18自治体
参加者数: 484名
平成19年度 兵庫県尼崎市
第2回全国都市改善改革実践事例発表会開催日 : 平成20年3月24日(金)
発表数 : 14自治体
参加者数: 400名
平成18年度 山形県山形市
第1回全国都市改善改革実践事例発表会
やまがた☆10(スタート) 開催日 : 平成19年2月7日(金)
発表数 : 10自治体
参加者数: 420名