2025.03.23
2025年4月19日最終更新:発表動画掲載
2025年3月22日(土)19:30~21:35、オンラインで「公務員の組織風土改善セミナー成果報告会」を開催しました!
最初に理事長 元吉由紀子から実践ポイントを紹介後、小山巧理事の進行により、今年度、セミナーにご参加いただいた、荻布彦さん(富山県)、中村暁晶さん(公益財団法人横浜市国際交流協会)、西川 展子さん(和歌山県)、溝口尚也さん(人吉市)からそれぞれ15分間、まさに職場での実践内容や成果・課題などについてご報告いただきました。
各発表の後には、約5分間会場参加者からの感想や質疑のやりとりをしています。最後に次年度のお知らせと記念写真を撮って21:35にお開きとしました。
なお、発表者を含むセミナー実践コースメンバー全員で事後に30分間ふり返り会を開催しました。
発表者4人からは、身近な職場でしっかり対話を積み重ねて心理的安全性と信頼関係を築いて来られた事例、3年間実践を積み重ねて部局の壁を越えた取組から現場支援まで踏み進められた事例、そして、大規模災害復興に向けデザイン会議とタスクフォースチームなどをつなぎ合わせる連携を図って来られた事例が、とても多様でかつ深みのあるストーリーとして発表されました。
発表された方、お疲れさまでした!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
発表者からの成果報告事例は、動画でご覧いただけます。
関連情報は、以下のサイトからもご覧いただけます。
▼発表者が報告会に先立ち、事前発信したメッセージが掲載されているコラムは、こちら
https://gyousei-design.jp/column/2025/02/post-158.php
▼報告1と報告2<職場編>2事例の概要を掲載したコラムは、こちら
https://jichitai-kaizen.net/news/1240
また、新年度の「公務員組織風土改善セミナー【基礎コース】2025年度上期」につきまして参加者募集を開始しております。ぜひご参加ください!
▼ご案内をお申込みは、こちら
https://peatix.com/event/4320217/view